SUV新型エクストレイル 2020 e-POWER 大胆予想

(出典元:https://www.nissan-global.com)

日産エクストレイル

2013年12月フルモデルチェンジ

2017年6月マイナーチェンジで

外観も角ばった旧型から

丸味を帯びた都会的イメージと

変身している

FMCとMCの間では

HYBRID

オーテック特別仕様

といったところで

販売に拍車を

掛けてきています

2019年の動きを予想してみます

スポンサーリンク

SUV新型エクストレイル 2017モデルチェンジの内容!

日産エクストレイルの

モデルチェンジ変遷

2012年T31型後期モデル↓

(出典元:https://ja.wikipedia.org)

2013年10月FMC↓

(出典元:https://ja.wikipedia.org)

2017年6月MC↓

(現行車種)

(出典元:https://ja.wikipedia.org)

上記のように変遷を重ねて

2017年6月マイナーチェンジ(MC)

2013年12月のFMCと比較して

何が変わったのか

以下変更点列記

<内装>

◆防水ラゲッジボード

旧型からの防水シート・ラゲッジに

プラスして荷室の間仕切りを兼ねる

(出典元:https://www.nissan.co.jp)

◆リモコンオートバックドア

ハンズフリー機能・挟み込み防止機構付

(出典元:https://www.nissan.co.jp)

<先進機能>

下記4点のパッケージ化

エマージェンシーブレーキ

(出典元:https://www.nissan.co.jp)

進入禁止標識検知

(出典元:https://www.nissan.co.jp)

踏み間違い衝突防止アシスト

(出典元:https://www.nissan.co.jp)

LDW(車線逸脱警報)

(出典元:https://www.nissan.co.jp)

<メーカーオプション>

BSW(後側方車両検知警報)

(出典元:https://www.nissan.co.jp)

ふらつき警報

(出典元:https://www.nissan.co.jp)

インテリジェント パーキングアシスト

この3点はMOD(移動物検知)付

アラウンドビューモニターや

NissanConnectナビゲーションシステムなど

他の装備を合わせたセットオプションで設定

(出典元:https://www.nissan.co.jp)

<燃費効率向上>

◆アイドリングストップ

<エクストリーマーXのFMC>

4WD車のみの

オーテックジャパン

「エクストリーマーX」も

FMCとなった

以下装備内容

フロントオーバーライダー

(出典元:https://www.nissan.co.jp)

アンダーカバー

(出典元:https://www.nissan.co.jp)

大型フロントフォグランプ

(出典元:https://www.nissan.co.jp)

アルミホイール

(出典元:https://www.nissan.co.jp)

など外装装備を変えています

スポンサーリンク
 

SUV新型エクストレイル 2019現行車種 評価・評判!

日産エクストレイルの

これまでの改良から

現行車種の評価・評判

改良してほしいところを

ピックアップしました

◆2019年1月エクストレイルAUTECH

(出典元:https://ja.wikipedia.org)

日産エクストレイル

初代・2代目はタフで高性能な

オフロード重視のコンセプトで

2013年12月発売の3代目(T32型)

はオフロードそのものを基本コンセプト。

どちらも過去からの力強いイメージを

継承してきたが

ここで、外観は大きく変更され

スタイリッシュさが強調された

3代目で初めてハイブリッドモデル

3列シート7人乗りを採用

2017年6月にMC

「プロパイロット」が採用され

安全性・快適性とも充実されました

そんなエクストレイル

ユーザーの評判・評価はどうなのか

◆2017年現行車種

(出典元:https://www.nissan.co.jp)


<どうもシックリこないところ>

◆リアだけが好きになれない

◆運転席周囲の収納スペースが少ない

◆Aピラーが太く死角が多く視界が悪い

◆セットオプションなので一部省けない

◆大きいので細い道では扱いづらい(女性)

◆高級志向の方には「安っぽい」と感じられる

◆2列目シートのリクライニングで倒れる角度が浅い

◆3列目は狭く膝まわりのゆとりが少ない

◆シフトレバー形状が前時代的でデザインが古い

◆他社で標準装備なものでもオプション装備が多い

◆ハイブリッド燃費はガソリン車と1km/L程度の差

◆本革シートやパワーシートがない


<良かったところ>

◆イメージが女性が乗っても違和感がなくなった

◆高速道路でのスピードでも安定した走り心地

◆2WDと4WDを切替えができ燃費向上に役立つ

◆防水シートは子供が汚してもサッと掃除が出来る

◆価格がお手頃

◆ハンドルのデザインがカッコいい

◆インテリジェント4×4は使い勝手がよい

◆防水シート・防水フロアは他社にない

◆ガソリン車の燃費は良い方である

■2017年現行車種

(出典元:https://www.nissan.co.jp)


<変えてほしいところ>

◆ハイブリッド車の燃費向上

◆電動パーキングブレーキ標準装備

◆オートブレーキホールド標準装備

クルーズコントロールの標準装備

インテリジェントパーキングアシスト

アラウンドビューモニター

●インテリジェントキー

●17インチアルミホイール

上記●のsetオプションを分離してほしい

必要のないものまで付いてきて割高になります


現行車種のユーザーは

乗って初めてわかる

このような印象を持たれています

厳しい意見が多いように思いますが

エクストレイルを愛するが故の

期待コメントだと思います

これからのモデルチェンジに

活かしてほしいところですね

スポンサーリンク

SUV新型エクストレイル 2019 FMC & e-POWER?

(出典元:https://www.nissan-global.com)

ではここから

先述の評価を加味して

今後の計画から

日産エクストレイルの

モデルチェンジを大胆予想してみます

ご興味あればお読みください

従来ですと。フルモデルチェンジは4~5年に一回

マイナーチェンジは2~3年に一回行われています

(出典元:https://www.nissan-global.com)

2019年はフルモデルチェンジの周り年

エクストレイルは前述のとおり

2013年フルモデルチェンジ

2015年マイナーチェンジ

初代が約7年

2代目の改良まで約6年ついやして

それぞれフルモデルチェンジしています

これでいくと早ければ2019年は

4代目として

フルモデルチェンジとなる年なのです

(出典元:https://www.nissan-global.com)

「電動駆動車」年間100万台発売計画

そして日産の中期計画

「Nissan M.O.V.E to 2022」では

最終年度(2022年度)までに、

8%の営業利益率を確保しながら、

年間売上高 約4兆円増加

その中で、計画の最終年度までには

年間100万台の電動駆動車

(e-POWER搭載車およびEV)を発売

(出典元:https://www.nissan.co.jp)

◆電動化

◆自動運転

◆モビリティサービス

におけるリーダーを目指すとしています

(出典元:https://www.nissan-global.com)

これを受けて日産は

国内で2022年までに

新型電気自動車3車種

e-POWER搭載車5車種

国内市場に投入予定

2022年度までに

国内販売台数に占める

電動駆動車が40%になると見込み

さらに

2025年度までには

国内販売台数の

50%以上が電動駆動車になる

見通しとしています

最近、耳にする機会が

増えているシェアリング

日産はこのシェアリングを

いち早く車に取り組んでいる

会社でもあります

■LEAFステーション

(出典元:https://www.nissan.co.jp)

日産はシェアリングサービスは

「ニッサン インテリジェント モビリティ」として

EV車を体感できる機会の提供と位置づけて

今後もカーシェアリングサービスの

普及を加速させようとしています

サービス拠点である

30ステーションを

500ステーションに拡大していく

予定も発表してます


かたやe-POWER搭載車は

このステーションがいりません

◆概念図(NOTE e-POWER)

(出典元:https://www.nissan.co.jp)

「e-POWER」は、構造上

エンジンとタイヤが

直接つながっていないため

最も効率の良いエンジンの回転数で

発電してバッテリーに蓄電します

ガソリンを燃料に

エンジンが発電機を回して電気をつくり

大出力モーターで100%駆動するため

充電を気にする必要がありません

◆機構図(NOTE e-POWER)

(出典元:https://www.nissan.co.jp)

電気自動車そのものの走りを

楽しむことができます

アクセルの踏み込みから

最大トルクを発揮するモーター駆動

モーターならではのレスポンスの良さで

なめらかな加速性・静粛性など

◆トルク性能(NOTE e-POWER)

(出典元:https://www.nissan.co.jp)

◆作動音(NOTE e-POWER)

(出典元:https://www.nissan.co.jp)

100%電気自動車と同じ走りの楽しさを

感じることができます

そして、クルマが使われる頻度が高い

市街地走行では従来型ハイブリッドに無い

高い燃費効率を実現することができます

これが広がれば環境にも良く

エコ減税等で管理コストも

軽減できることになります

2019年10月消費税10%と

なります

夏から秋がモデルチェンジの

期待できる時期となりそうです

◆消費税率値上げ

◆ゴーン会長の去就

◆東京オリンピック・パラリンピック

こういったことで間違いなく

MFCは充分に有り得る「年」と

言えます

(出典元:https://www.nissan-global.com)

最後までご覧いただき

ありがとうございました

スポンサーリンク

シェアする

フォローする