Contents
エクストレイル 歴代の型式とエンジン推移
◆初代 T30型(2000年-2007年)
型式:T30/NT30/PNT30型
・QR20DE 2.0L 直4 DOHC 150PS
・SR20VET 2.0L 直4 DOHC 280PS(ターボ)
・発売コンセプト
4人が快適で楽しい
200万円で使える四駆
・開発コンセプト
タフギア道具ということだったようです
(初代 T30型前期)
(出典元:https://ja.wikipedia.org)
◆2代目 T31型(2007年-2015年)
型式:T31型
・MR20DE 2.0L 直4 DOHC 137PS
・QR25DE 2.5L 直4 DOHC 170PS
・M9R 2.0L 直4 DOHC 173PS(ディーゼル)
・ターボ車:フルモデルチェンジを機に廃止
(平成17年排出ガス規制に適合しない)
・防水シートなどが全車標準装備
・4WDメカニズムに「オールモード4X4-i」を搭載
・マイナーチェンジ2010年7月16日販売開始
「エクストリーマーX」(8月)を設定
・20S価格の大幅値下げ▲19.95万円(2013年6月)
・クリーンディーゼル車及びガソリン車を
含めた2代目がすべて生産を終了(2015年2月)
(2代目 T31型後期)
(出典元:https://ja.wikipedia.org)
◆3代目 T32型(2013年12月-現行)
型式T32/NT32/HT32/HNT32型
・MR20DD型 2.0L 直4 DOHC
・QR25DE型 2.5L 直4 DOHC
・R9M型 2.0L 直4 DOHC dCi(~2015年2月)
・RM31型 交流同期電動機(モーター)
(ハイブリッド車のみ)
・Vモーションシェイプを採用
・ボディサイズ:全長 4.6m 全幅 1.8mを超えた
・MR20DD型ハイブリッド車を追加(2015年4月)
・フルモデルチェンジ(2013年12月16日販売開始)
リモコンオートバックドア採用など現行機能となった
・スタビライザー(フロント・リア)
エマージェンシーブレーキを標準装備(2015年4月)
・マイナーチェンジ(2017年6月8日)
「20S」・「20X」・「20S HYBRID」・「20X HYBRID」
・「20Xi」・「20Xi HYBRID」(2017年12月追加)
・「AUTECH」カスタムカーを発売(2019年1月28日)
(3代目 T32型)
(出典元:https://ja.wikipedia.org)
現行 T32型 グレード別型式・エンジン
ガソリン車 | ガソリン車 | HYBRID車 | HYBRID車 | |
車両型式 | DBA-T32 | DBA-NT32 | DAA-HT32 | DAA-HNT32 |
エンジン | MR20DD | MR20DD | MR20DD+RM31 | MR20DD+RM31 |
駆動方式 | 2WD | 4WD | 2WD | 4WD |
歴代型式・エンジンの推移と
主な販売内容の経緯でした
SUVエクストレイル 新型ボディサイズ
エクストレイルの
車体型式は T32型 が基本です
サイズは2列シートか3列シートや
ガソリンかHYBRIDなどで
室内有効寸法(mm)が変わります
(現行3列シート)
(出典元:https://www3.nissan.co.jp)
車外寸法
車体の外寸で高さ以外は
5人乗り7人乗り
ガソリン車・HYBRID車の
グレードによる違いはありません
外寸:4690(全長)×1820(全幅)
高さに違い
ガソリン車:1740(全高)
HYBRID車:1730(全高)
HYBRID車が 1㎝低い設定です
室内寸法
車体の内寸で長さ以外は
全グレードで同じです
内寸:1535(幅)×1270(高)
長さに違い
2列シート:2005(長)
3列シート:2555(長)
3列シートは 55㎝長くなっています
(2列シート車サイドビュー)
(2列シート車トップビュー)
(3列シート車サイドビュー)
(3列シート車トップビュー)
(出典元:https://www3.nissan.co.jp)
新型エクストレイル ホイールサイズ
ホイールサイズとホイールベースが
あります
◆ホイールベース
前輪軸と後輪軸の距離を言います
エクストレイルでは全車種で
ホイールベース:2705㎜です
ベース距離が長いほど
車の上下の安定性が良くなり
室内空間が長く取れて
座席の前後で空間が広がります
乗り心地に影響します
(下図赤枠:ホイールベース寸法)
(出典元:https://www3.nissan.co.jp)
◆ホイールサイズ
ホイールの役割はなに?
駆動シャフトとタイヤとの間で
車輪ゴムの変形を防ぎ
維持しながらタイヤを支えて
回転とブレーキトルクを
タイヤに伝達するものです
エクストレイルのホイール・タイヤ適合サイズ
18インチ
18インチタイヤ適合サイズ
225/60R18 100H( 20X、20Xi ガソリン車)
18インチホイール適合サイズ
ホイールサイズ:18×7J
インセント:45
P.C.D:114.3
穴数:5
17インチ
17インチタイヤ適合サイズ
225/65R17 102H(上記車種以外)
17インチホイール適合サイズ
ホイールサイズ:17×7J
インセント:45
P.C.D:114.3
穴数:5
下図はホイールサイズの表示内容です
(出典元:https://www.bs-awh.ne.jp/faq)
ホイールサイズのサイズ変更
◆大きいサイズに変更
ホイールサイズを大きくすることは
カスタマイズ感を演出のための
材料として活かせます
◆小さいサイズに変更
インチダウンとは
ホイールサイズを小さくすることです
小さくすると逆に
タイヤの扁平率(厚さ)は大きくなります
一般的に扁平率の
低い(薄い)タイヤは高価になります
小さくするとタイヤが
安くなってコストダウンできます
サイズが大きくなれば
なるほど高くなっていきます
(18インチアルミホイール)
(出典元:https://www3.nissan.co.jp)
カスタマイズでは
真っ先にサイズを大きくして
ドレスアップに
使われることが多いですね
小さくすることでタイヤ幅が小さくなり
圧雪路面ではハンドリングが向上したり
地面との接地圧が
向上して滑りにくくなります
そして乗り心地は
空気容量が増えて良くなります
このようなメリットがある反面
イメージが陳腐化してダウンします
コストだけで考えるのならば
ホイールサイズを小さくすることで
ホイール価格・タイヤ価格は
大幅に安くなり
買換えのコストは抑えられます
サイズ変更で適合サイズから逸脱すると
違法改造車として
車検が通らなくなり
(18インチホイール
(出典元:https://www3.nissan.co.jp)
大事故につながりかねませんので
注意をしてください
今回は
エクストレイルの基本となる
ボディ・足回り・エンジンなどを
取り上げてみました
車体に注目するのは
まれなことだと思います
基本を知って乗り換え車種選びの
一助となれば幸いです
最後までお読みいただき
ありがとうございました